デッキ相談室

平均評価9.5点
閲覧数814人

小野寺派
LV : 421

【Zファイル(現在制作中)】 最終更新:2016/01/19 20:33
投稿日:2016/01/19 8:06
デッキの種類 : (デーモンコマンド)
登録目的 : 【ファンデッキ】
小野寺派


クリーチャー  × 29枚
Zファイル×2
バルカディアNEX×2
ドルバロム×2
サンダーブレード×4
オルゼキア×1
ダークマスターズ×2
ハンゾウ×1
デスライオス×2
クローズド×4
ホネンビー×4
ジャスミン×4
ダンディナスオ×1
呪文  × 11枚
ダークライフ×4
セブンスタワー×1
ライフプランチャージャー×4
網斧の天秤×2

ZファイルでドルバロムとかバルカディアNEXとかを展開するデッキです。ぶっちゃけそいつらが落ちてれば他のデーコマはZファイルで破壊すれば蘇ります。ガブリエルZENOM入れたいけど枠なさそうです。そして恐ろしいことにZファイルは破壊されても手札に戻るんです!

1

FTH
LV : 2312

【10点】 FTH 2016/01/19 18:07 編集  削除  管理者に報告
デッキ内容が面白そうなので自分もコメントさせていただきますね
長所は圧倒的な勢いで墓地肥しができる所でしょう。
これだけあればZで展開する時にとんでもない踏み倒しができるでしょう。
さて、ここから挙げるのは短所ですが…
STが少ないので相手に攻められたときの防御の脆さが透けて見える点
踏み倒しが主軸になるとそのメタがある時に非常に動きづらくなる点が考えられますね…
追加で提案したいカードとして挙げられるのは…
デビル・ハンド:除去と墓地肥しを兼ねたSTその反面コストは重いが…
地獄門デス・ゲート:墓地が肥えるので除去兼蘇生札としてただし相手依存だが…
ドンドン掘るナウ:ジャスミンを使いまわすのに優秀。ドローがついてるのもポイント。
この辺が闇文明で追加を考案できそうなカード。
DNAorマスター・スパーク:全体タップ呪文は最後の防壁ですからこういう重いデッキには欲しいですね
メタフィクション:立てておくことで相手の行動を少し抑制できる。相手が侵略なら微妙だが。
光で考えられるのはこの辺りかと思います。
再誕の社:使いまわすの前提ですが墓地に落ちすぎた時のための保険になりうるカード
Gルーレット:コストが重いカードがそこそこ多いのでマナを増やし易いかと
自然はこの辺でしょうか。殿堂カードのみですが。
バルカディアスorデスマリッジ:ドルバロムとの使い分けで出せる切り札。Zとの相性もいい
ビッグディアウト:サンダーより止められる攻められる枚数が多い
多色はこんなものでしょう。上の二枚は侵略的に重ね進化すれば相手を吹き飛ばせる可能性もあるので
とりあえずはこんな所ですが…いかがでしょうか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 2312

FTH 2016/01/19 20:33 編集  削除  管理者に報告
それなら仕方ないですね。
まぁ踏み倒しメタに除去を使えば戦えそうなのであまり変えない方がいいかもしれませんね…


  • おもしろいいね! 0

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 20:24 編集  削除  管理者に報告
緑で入れるならあとはカラフルダンスくらいだと思っています。ライプラとホネンビーは大事なハンドキープ係ですからできれば減らしたくないし、緑は最低でも今ある枚数欲しいし、かといってデーコマも減らしたくないしって感じです。完璧なデッキなんてないんでどこかはスパッと諦めます。


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 2312

FTH 2016/01/19 18:29 編集  削除  管理者に報告
ふむ。基本は黒緑なのは了解しました。
バルカはバルカディアス→NEXの順で進化すればいいと思うんですが…ダメなんでしょうか?
同時発生の効果はストックされるので押し切りたい時か破壊置換できるカード(パギャラ等)との組み合わせができるからいいかと考えたんですが…難しそうですね…
マリッジに関してはちゃんと理由があるのなら採用する意味はないと思うので入れなくてもいいと思います。
デビハンは無理に入れたくないなら入れる必要は薄いですね…入れ替えるなら墓地肥し要員と交換でしょうか?
自然の投入候補の方はどうでしょうか?


  • おもしろいいね! 0

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 18:16 編集  削除  管理者に報告
ドルバロムが効かない黒単対策を考えたとき
バルカディアス→1度は相手は壊滅するけど次ターンにまた展開される可能性が高い。あと、Zファイルで出すときの全体破壊の処理がわからない。
デスマリ→感じんのデスゴロス消せない
バルカディアNEX→Zファイルでサンダーブレード展開してブロッカー消せばトリガーでデスハンズ引かなければドルバロムと1キルできる。
んでバルカもデスマリも入れてません。トリガーはデビルハンドは検討したんですがデーコマ少なくなるんで迷ってます。防御薄いのは仕方ないと思ってます。あとビッグディアウトは使いません。基本は黒緑なんです。


  • おもしろいいね! 0

ワォ
LV : 0

【10点】 ワォ 2016/01/19 18:03 編集  削除  管理者に報告
僕の評価も宜しくおねがいします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

頑張ってください
LV : 0

【9点】 頑張ってください 2016/01/19 14:08 編集  削除  管理者に報告
バルカディア最高です。

キラキルが不採用なのはどうしてでしょうか?
ガビュート入れれば革命2が防御あげてくれると思いますが…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 14:42 編集  削除  管理者に報告
エザワは自分には扱えないっす


  • おもしろいいね! 1

頑張ってください
LV : 0

頑張ってください 2016/01/19 14:32 編集  削除  管理者に報告
なるほど!

自分はST が怖いのでガビュートや、ガジラで全部シールド焼いちゃいますね♪
エンドオブザワールド使って遊んでますが楽しいですよ♪


  • おもしろいいね! 1

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 14:18 編集  削除  管理者に報告
キラキル忘れてた(・ω・)まあでもキラキルはバルカディアNEX出せないし革命を積極的に狙うデッキでもないのでドルバロムにしました。何より、「黒単とも戦えるターボドルバロム的なデッキ」を目指してるので黒が残るキラキルは入れてません。基本はZファイルとドルバロム、黒単はデーコマでブロッカー除去してバルカディアNEXでシールド全部割ってドルバロムでトドメって感じです。デスハンズは止められませんが魔狼月下城防げるのでワンチャンあります。


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4345

【9点】 NaOH 2016/01/19 12:40 編集  削除  管理者に報告
いいと思います。
カラフル・ダンスは入らないのですか?緑入りで墓地を肥やすデッキなら大抵入ると思いますが。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 18:01 編集  削除  管理者に報告
そんなクリーチャーがおったのか。たぶんそっち使います。


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4345

NaOH 2016/01/19 17:51 編集  削除  管理者に報告
自分だったらクローズドの枠にはグレイブモットを入れますね。進化元になる、墓地肥やしになる、ブロッカーになるという万能カードです。墓地肥やしカードに、墓地肥やし以外の役割も持たせたいならこれかなと思います。ナスオやホネンビーと違い、手札に握っておきたいカードが落ちる可能性もありますが。


  • おもしろいいね! 3

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 14:10 編集  削除  管理者に報告
トリガー最低6枚という自分のこだわり的なのとデーコマの枚数確保のためにクローズド入れてます。こういう微妙なカード使いたいんです()。Zファイルもう一枚は検討します。一度手札にくれば毎ターン出せるので2枚でも足りるかもしれませんが、そこはまわしてから考えます。


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4345

NaOH 2016/01/19 14:05 編集  削除  管理者に報告
あと思ったのは、zファイルはキーカードなのであと1枚くらいあってもいいかなということ(ドルバロムは素出ししてもいいがバルカディアnexはそれでは出しにくい)と、クローズドが盾に埋まってるかどうかは運なので普通の軽量デーコマにした方が安定するかもしれないということの2点です。まあこの辺はデッキビルダーの好みの域を出ないと思いますが。


  • おもしろいいね! 3

小野寺派
LV : 421

小野寺派 2016/01/19 13:42 編集  削除  管理者に報告
迷ったんですが墓地肥やし以外に仕事がない(ナスオとホネンビーはクリーチャーだしダークライフはブーストできる)ので今は入れてません。墓地肥やし足らないと思ったら投入します。コメントありがとうございます。


  • おもしろいいね! 1
 

05月04日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
05月02日~05月04日
  1. 1位
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    【デュエマ】4/30カーナベル最強デッキ120
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエマ】5/1神イラスト降臨ガッチャ
    【デュエマ】5/1神イラスト降臨ガッチャ
    コメントがありません。
  3. 3位
    真気楼と誠偽感の決断
    真気楼と誠偽感の決断
    いき強で復帰した友達との決闘 「ダチッコチュリス召喚!一マナで罰怒ブランド!G・G・Gで轟轟轟ブランド!よっしゃ決まったぜ...」 「真気楼と誠偽感の決




  4. 4位 【デュエマ】4/28デッキビルドガッチャ50%
  5. 5位 超竜ヴァルキリアス
  6. 6位 ドラゴンズ・サイン
  7. 7位 【デェエマ】4/29超連撃50%ドリームオリパ
  8. 8位 飛翔龍 5000VT

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(長野県)

    13時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(埼玉県)

    13時間前

  3. 3位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(神奈川県)

    23時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    しまる(神奈川県)

    5時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(福井県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    AQreplay/伝説チャンス
    新しいリキピは嬉しいけどコスト2は激戦区なのが扱いに困る。 3ターン目にハルカス出して2ドローしてバロンに侵略て出来れば手札消費抑えてビート出来るから単体で見るよりコンボ向けの1枚て感...

    14分前     サザンカちゃん
  2. 【デッキ投稿】
    ジャイアント、スノーフェアリー (10点こい! でも辛口評価がいい。)
    楽しいよ!

    34分前     進化大好きマン
  3. 【みんなのコメント】
    ~歴史ある王騎士~
    何かneo進化以外に使い物ないかな?て考えてたらガチダイブとのコンボ考えた。 このクリーチャー召喚して攻撃→ガチダイブに侵略してから超魂Xの効果解決↓ ガチダイブの登場時効果を計2回...

    41分前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ