デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数369人

隼
LV : 0

【獰猛刃】 最終更新:2013/03/31 17:58
投稿日:2013/03/31 17:58
デッキの種類 : (ワンショットキル)
登録目的 :


クリーチャー  × 30枚
自然
霞み妖精ジャスミンx4
天真妖精オチャッピィx1
堀師の銀x3
ツッパリマメタx1
駿足の政x3
躍喰の超人x3
スーパー大番長「四つ牙」x2
若頭 鬼流院 刃x4

不知火グレンマルx1
勝利宣言鬼丸「覇」x2

光牙忍ハヤブサマルx1

「修羅」の頂VANベートーベンx1
多色
無双竜鬼ミツルギブーストx1
ボルバルザークエクスx1
悠久を統べる者フォーエバーブリンセスx2
呪文  × 10枚
自然
フェアリーライフx4
天頂計画x2
獰猛なる大地x4
超次元ゾーン  × 8枚
勝利のガイアールカイザーx1
勝利のリュウセイカイザーx1
勝利のプリンプリンx1
ガイアールカイザーx1
レッドABYTHENカイザーx1
流星のフォーエバーカイザーx1
時空の喧嘩屋キルx2

マナブーストして刃、シラウオ、スコップなど落ちたら獰猛で刃出していろいろループして最後マメタで覇回収してエクスでアンタップ。ラスト5枚まで山札掘れるので掘ってイダテンで覇のGJ勝てるようにして覇だしてGJ勝って次ターン10体以上並んでるんで一気に攻めて終わり。
今日大会あってオープンクラスで2位でした。当たったデッキはθビート?と白緑赤青カイザー牙鬼、イエス、イエスでした。ちなみにシード取れました。
で一試合目と二試合目は普通に行けたんですけどやっぱイエスは怖かったですね。まぁ一回目のイエスとの対戦はこっちのハンド強かったのでまぁミツルギでキクチ殺してでまたキクチ出したてきたけどこっちもうマナに揃ってたんで獰猛撃ち勝ちました。決勝は友達(身内)だったんですけど
墳墓撃たれて「まさか2枚は持ってねえだろう」と思いシラウオ置いたら
墳墓撃たれた・・・で殴られて死んだ。2回目の墳墓はトップで引いたらしい。きのうのレギュラーの大会では一没だったから嬉しいです。はい、なんかレポになってますね。
このデッキはだんだん崩す予定なのでレシピ上げときました。

2

 

08月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月27日~08月29日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    2箱買いましたがそもそものジャンクカードが表面にしか無く、8割くらいが丸枠新枠のノーマル、旧枠キラは前と比べて9割減みたいな内容で、買ったことを後悔しました




  3. 3位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  4. 4位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  5. 5位 砕慄接続 グレイトフル・ベン
  6. 6位 シュトラ
  7. 7位 王導聖霊 アルファディオス
  8. 8位 ルード・ザーナ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    melt(香川県)

    1時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    はとさぶれ(神奈川県)

    14時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    荒神零夜(東京都)

    3時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(徳島県)

    4時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    SYADOUgekko(神奈川県)

    16時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ベイB セガーレ
    サイバーに刺さるメタカード、メクレイド、トリガー許さないマン

    1時間前     ケーン
  2. 【質問・報告】
    デュエルマスターズの15000円のジャンク詰め合わせBOXを購入しました。先月末に販売されたものや、先日Youtubeにアップされた同商品の開封動画の内容と比べて余りにも内容に相違があり...

    1時間前     ユナイト
  3. 【みんなのコメント】
    サイバー・J・イレブン/「みんなと戦えてよかった♥」
    (そこがかみ合うんか…) スコーラーイレブン (出るみたいやで…!)

    2時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ