
| 【ディアブロストコントロール的な】 |
最終更新:2016/05/02 23:28 投稿日:2016/05/02 22:11 |
|
┗ デッキの種類 :
(ブロッカーにして、ボッコボコにしたい)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
| レメオロン | |
緑青黒ジオリバースを投稿したものです。
今度はディアブロストコントロールつくりました。
ご意見お願いいたします(>゜)))彡
| 【5点】 FTH 2016/05/02 22:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
ディアブロスト懐かしいな~昔は軽めのデモコマって少なかったからな~印象深いカードだった。 本題:デッキとしては…色が多すぎる気がしますね。 それに加えてディアブロスト前提にカードを入れすぎているのも気にかかります。 まずは色の絞り込みと対ブロッカーカードの取捨選択が必要ですね。 |
| FTH 2016/05/02 23:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
絞り込みが難しいとのことなので少し追加でアドバイスしときます。 役割が被るカードは取捨選択において最初の調整・削除候補です。 どちらか一方を完全に抜くか墳墓よけに分けて入れるという選択肢があります。 後は単体除去ですね。このデッキの場合は呪文の方にそれが多く見受けられます。 ただ、ディアブロストよりコストの軽いカードはディアブロストが出せてない時に来ると腐る可能性があるのでそこも取捨選択の候補になるでしょう。 個人的な主観ですが単体除去に関しては一般的なものを使った方がいいと思います。 腐る可能性を軽減できますし、ディアブロストが引けなかった時でも安心して頼れますから。 とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
遠野志貴(神奈川県)
4時間前
2位500Pt
ドキドキ
ぶるぶるぶるーべりー(静岡県)
1時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
6時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
6時間前
5位300Pt
わくわく
名も無き旅人(兵庫県)
1時間前