【火・光】 |
最終更新:2016/05/13 17:10 投稿日:2016/05/12 22:49 |
┗ デッキの種類 :
(ドラゴン)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
名無し |
相手がブロッカーデッキなら、GENJIや呪文などで、破壊、タップをして、ドラゴンまたはブロッカーで攻めます。
相手がブロッカーデッキでないなら、星龍王にし、ドラゴンまたはブロッカーで攻めます。
基本的に、ドラゴンか、ウッズを使ってブロッカーで攻めたいと思っています。
そこら辺の小学生の方がはるかに強いということはわかっていますが、
どうすればいいかなど、教えてほしいと思っています。
【5点】 ねもうす 2016/05/13 16:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
いつからここはデッキ以下のものを投稿するサイトになったんですか? あえて言うならば白を全抜きして運命型連ドラがおすすめです ドラゴンを扱うデッキならば比較的低予算で組めるし、何よりも派手なので 使ってる貴方も、使われている相手も楽しめると思います 小学生は堅実な戦術やコンボよりも派手なもの好きが多いですからね 貴方が大人ならば全力は出さず、程々にかつ、セオリーを無視しない ともに楽しむ程度のことは出来るかと思います |
【3点】 小野寺派 2016/05/12 23:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
あなたも小中学生ならこのデッキでもいいんですが、もし大の大人がこのデッキで小学生相手に無双して(そもそも小学生相手にも通用するかわからない)勝ったぜうぇーいってなっても・・・ここのサイトの暗黙の了解としてガチデッキ=大会などで使用するデッキであり利用者もそのつもりで点数つけます。そして強いデッキというのは、マナ加速などによる速度で切り札を早く展開するか(ビートダウン)、切り札を展開するまでに相手を妨害したり手札を整えるか(コントロール)のどちらかになります。このデッキはコッコ以外にコスト軽減がないため安定せず(そもそも3マナ以上のコスト軽減カード自体安定しない)し、かといってハンデス打てないしドロソもないんじゃ勝ちたくありませんと言っているようなものです。ここでコメントをもらっても本当の意味で強いデッキはできないのでまずは強いデッキの作り方を学びましょう。パソコンないしスマホあればググれば一発です。 |
【5点】 FTH 2016/05/12 22:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
まず、これを「ガチデッキ」と言える神経の太さよ…初心者なのかな…? 初心者なら持ってるカードだけで組んだ可能性もあるからな… (ぶっちゃけ中級者以上ならこれは無いです) |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
kakipi(茨城県)
20時間前
2位500Pt
ドキドキ
すちーる缶(大阪府)
7時間前
3位500Pt
ドキドキ
えんちょう(大阪府)
14時間前
4位80Pt
ドキドキ
レイメイ(愛知県)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
コンプレッサー(熊本県)
3時間前