【モルネク改二】 |
最終更新:2016/06/30 12:01 投稿日:2016/06/29 23:42 |
┗ デッキの種類 :
(モルトNEXT (デアリカウンター型))
┗ 登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】 |
|
まーにぃ |
某デュエマサイトでデッキを回せることを知り、試行錯誤を重ね、個人的にうまく回るようになった(気がする)デアリカウンターです。
ダルクアンシエルを使う機会がないのでQED+に変えてみたり、D2フィールドを入れてみたりしました。
診断希望とは書いているのですが、「この組み合わせは絶対うまくいかないだろ!」と思った点だけ書いてほしいのです…
不思議としっくりくる組み合わせだったので、しばらくはこれで行ってみたいと思っています。
では、診断をよろしくお願いします。
【9点】 !!! 2016/06/30 0:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
モルネクなんか回したことない者の意見なので参考程度に聞いて下さい D2対策としてドキンエリア積むくらいならズンドコ積んだほうが良いのでは? 確かに、封印6枚剥がすことは相手からしても脅威ですが、そもそもモルネク単騎でも充分な火力があるので、マナからモルネクなどを引っ張ってこれるズンドコのほうが良いような気がします。 そもそもモルネクでD2対策する必要あるの?(思考停止) |
まーにぃ 2016/06/30 12:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
やっぱりズンドコも良いですよね~…モルト2体展開とかできますしね。 ズンドコも候補だったのですが、天敵である修羅VANやプチョヘンザの封印、ギョギョウ&ラグマの影響の緩和としての点ではDエリアの方が良いかもしれないと思ったので、こちらを採用してみました。ズンドコはJP型との方が合うかと思います。でもズンドコにしても影響ないと思うので、どちらも入れてそれぞれ回そうと思います。 D2の採用自体については、D2で恐ろしい動きをするデッキ(最近ではデスゴロスとハリデルの組み合わせなど)に少しでも対抗するため、またモルネクに採用することが珍しいので、不意を突けるかも…と思って採用に至りました。 貴重なご意見感謝いたします! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ストライク高橋(岩手県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
ほにほほ(富山県)
12時間前
3位300Pt
わくわく
名も無き旅人(秋田県)
19時間前
4位300Pt
わくわく
ランポス(京都府)
11時間前
5位100Pt
はらはら
トリっぴー(山口県)
8時間前