【グットスタッフ】 |
最終更新:2013/05/06 7:17 投稿日:2013/05/05 19:06 |
┗ デッキの種類 :
(5神)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
モナー |
今回はグットスタッフなので細かく説明します。
このデッキタイプで入ることの多い入れていないカード。
ロストソウル
ローゼスと仕事が被るからです。
フェアリーミラクル
デッキ濃度を保ちたいと思ったからです。
エナジーライト、フォーチュンスロット
ガチスロ、ローゼスと仕事が被るからです。
ハンゾウ
サンダーブレードを入れているからです。
デッキ解説
バベルギヌス獰猛なる大地
除去兼蘇生と幅広いからです。
サンダーブレード
打点除去それだけです。
ウエディング覇ローゼスリュウセイVANナイン
やはり依然として強力なカードです。
RSFk
使ってみたかっただけです。
エクスNロマネスクアマテラス
強力なサポートカードです。
ヴィルヘルム焦土と開拓の転変英知と追撃の宝剣
ランデス、除去、ブスートを行える万能さがいいと思いました。
雑な説明もここで終わりです。
診断お願いします。
コメントはもちろんいつもどうり絶対返しします。
【0点】 筑前煮 2013/05/05 20:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
指摘するところがいろいろ… 最もグットスタッフは考えが人それぞれあるので、参考になればですが… バベギは墓地を肥やすギミックがないと完全に腐るので、もし墓地を使いたいなら、最悪でも全く腐ることはないリバイヴ穴のほうがいいかと… サンダーブレードは別に構わないのですが、サンダーブレードが入るからハンゾウが入らないのは違うと思われます ハンゾウの仕事はグットスタッフには貴重な防御札になったり、破壊耐性も持っているので最後に殴りに行けたり、リュウセイがいるときに相手にブロックされると、それにチェーンしてハンゾウを登場させてアタッカーになれたりもするので… RSFKは積む意義が薄いかな…ビートメタとしても低コストカードが多く入るデッキだったり、変なタイミングで負けると相手にハンドを与える致命的なカードになりかねないので… ランデスしたいならラストバイオレンスを投入しない意味が分かりません。マナに置いてコストにならないデメリットがあるとはいえ、1:5交換をするカードが弱いはずがありません。それと、ランデス型にするならアカデミーマスターが強いと思います。 ミスティッククリエーションを入れるのはもっとブーストがいるとデッキだと思います。発動コストも大きいですし、白緑穴もあるので投入を見送ってもいいでしょう。 ガチンコスロットは前述の通りガチンコジャッジに勝てる見込みもないですし、使用コストもばかにならないので、Nやトリプルブレイン、エナライやフォーチュンスロットのほうがいいでしょう。それとローゼス、ガチンコスロットでハンド補充が十分と書いてありますが、補充のタイミングが違ったりするし、何よりもハンド補充が少なすぎるので投入するが吉でしょう。 バイス穴を使う意図がよくわかりません。いくらいろんなサイキックが出るといっても、やや遅いし汎用性も低いのでフェアリー穴を投入してジオザマン、大番長を使いやすくしたり、ミカド穴でビートに耐性をつけたり、ガード穴でデカブツを出したりするほうが活躍できるでしょう。 デバウラチャージャーは重かったりするので、呪文回収にはデバウラ伯だったり、変わったところだとオプティマスなんていいと思います。 それと、同じハンデスでもロストソウルとローゼスは役割が違うので、一概に考えから除外する必要はないと思います。 目についたところはこんな感じです。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
SGH(大阪府)
21時間前
2位500Pt
ドキドキ
毛根侍(島根県)
12時間前
3位100Pt
はらはら
ちと@藍方(栃木県)
14時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(愛知県)
8時間前
5位80Pt
ドキドキ
さらさら(静岡県)
15時間前