【ボルコン解体新書[投入パーツ考察]】 |
最終更新:2024/12/02 20:09 投稿日:2024/10/24 20:15 |
┗ デッキの種類 :
(デッキ投稿機能を利用したデッキ考察兼備忘録)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
さいほろ |
【10点】 さいほろ 2024/11/24 1:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:多色ツインパクト+編 〇サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問 下面は軽量ハンデス。軽くて使いやすいが、空撃ちになることも。序盤に撃てると美味しい。 上面は3コス以下の呪文を多く採用しているボルコンと相性が良い。相手のマナ加速呪文をパクることも。 〇セブ・コアクマン/マインド・リセット 下面は軽量ハンデス。相手のデッキタイプによっては刺さらない場面もあるが、ツインパクトも落とせる点は優秀。 上面は条件付き手札補充。白黒は中盤のキーカードに多く含まれており、回収率は高め。 〇凶鬼98号 ガシャゴン/堕呪 ブラッドゥ 上面はスレイヤー付きのブロッカー。殴り返しやチャンプブロックとして。セルフハンデスも墓地蘇生と合わせて上手く活用したい。 下面は墓地メタ。環境と相談し♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今と併用する際は。 〇記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾 上面はハンドを減らさないブロッカー。横並び要因として。 下面はSトリガー付きの盾送り。自陣や進化獣も盾送り可能で使い勝手が良い。 基本的には除去札である下面を積極的に使っていきたい。 〇青守銀 シルト/解体事変 上面は盾追加。ダブついた防御札を盾に埋める。相手の盾追加も許してしまうが、ボルコンの性質上気にはならない。 下面はピーピングハンデス。イグゾースト・II・フォーや龍素記号wD サイクルペディア等で連唱したい。 〇電脳の女王 アリス/不埒な再侵入 上面はトップ3枚の操作。やや物足りない性能で優先度は低い。 下面は墓地を肥やしつつ確定除去。使いやすい防御札として。 墓地蘇生を厚くする場合は採用検討。 〇戦慄の死神アゲゾール/「我が一撃に戦慄せよ」 下面は小型除去の防御札。コストも軽く使いやすい。 上面は除去とハンデス。除去するクリーチャーは選べない点、自身のクリーチャーもどかす必要がある点に留意。 〇修羅の死神フミシュナ/「この先は修羅の道ぞ」 上面はハンデスと条件付きドローのシステムクリーチャー。シンプルに強力。謀遠 テレスコ=テレスと併用することでハンデスに厚くしつつ、より息切れを防ぎやすい構築に。 下面はドローとハンデスの選択。最低でも2ドロー、5コストで相手を2体どけられる、Sトリガー付き等、やりたい放題なパワーカード。 〇メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター 下面は使い勝手の良い防御札。コストも軽く、手打ちによる殴り返しも選択肢に。 上面は条件付きのシステムクリーチャー。遅延や手札補充は強力だが、コストの重さが気になる。 〇魔城の死神エルガイザ/「ようこそ、我が魔城へ」 上面は中型の壁クリーチャー。手打ちの優先度は限りなく低い。ついで。 下面は盾追加の付いたスパーク呪文で防御札として優秀。盾埋めを狙っていきたい。 〇音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」 下面は手札補充と条件付き呪文詠唱。コストがやや重く、フィールドアドバンテージが有利なときに。 上面は呪文ロックによる遅延。革命チェンジによるサブフィニッシャーとしても。 チェンジ先候補が多い5cボルコンに採用されがち。 〇邪心臓の魔法陣 手札補充と墓地肥やし。マナアンタップによる色事故防止の側面が強い。 〇ナーガの海黒環 墓地肥やしと墓地回収。出したターンは回収しつつハンデスやドローが可能。ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンや飛翔龍 5000VT等の強力なフィニッシャーを回収可能で中盤以降も腐りづらい。 順次更新していきます。 様々な役割を担うツインパクト。デッキと相談し、どこを補強するか見極めましょう。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/11/24 20:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
(エセ墳墓に関する見解はわたくしも同じです。専用構築を求めるというか、汎用性がないというか、いや墳墓の本体は絶対ランデスだってそれいち) |
さいほろ 2024/11/24 14:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
申し訳ないのですが、新規のドラグストライクについて、候補にはありましたが正直ここには載せる必要性がないと結論付けました。 クリーチャー面は手打ちする暇はありませんし、呪文面は使う機会が少なすぎる。墳墓の良いところはダブついてマナに埋めたカードを消し飛ばせるところに尽きますので、そこを削がれたこの呪文はハイランダー構築であったとしても魅力や強みが全く感じられません。せいぜいコストが低いところと色が強いところくらいでしょうか。 盾追加のツインパクトに関しては、今後まとめて追記しておこうと思います。コメントありがとうございました。 |
【10点】 さいほろ 2024/11/02 0:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:多色呪文編 追加:イデア・パラドックス 追加:英知と追撃の宝剣 〇希望と勝利の伝説 コンセプト。ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンを踏み倒す。コンボ性はあるが、早期着地出来た際のアドバンテージは非常に大きい。準ハイランダー構築でデッキを組む際は。ハイパーエナジー獣を多く採用した横並び特化のデッキタイプも生まれ、このカードを抜いた準ハイランダー型も姿を現し始めた。 〇天使と悪魔の墳墓 コンセプト。構築の都合上、自身が被害を受けることはほとんどなく、一方的に相手のリソースを削ることが可能。刺さった時のアドバンテージは凄まじいため、上手く使いこなしたい。複数枚投入して準ハイランダー構築としても組み込まれる。 〇イデア・パラドックス NEW! 防御札。軽量札の除去と中量札以上のバウンスとの選択。軽さは優秀だが、コスト4以上のカードはバウンスとなるためcip使い回し等の裏目に注意。 〇ブレイン・タッチ ハンデスとドロー。序盤に妨害と手札補充をどちらもこなせる器用なカード。コストも低く、使い勝手が良い。 〇密かで華麗なるカイタイ ハンデス。低コストのピーピングハンデス。相手に利用されづらい盾送りなのが強力。ハンデスに厚くする、墓地詠唱カードを多く採用している際などに。 〇氷柱と炎弧の決断 万能。効果に対してコストが破格。序盤に引き込めたら積極的に使いたいカード。2捨て4ドローも強力だが、状況によっては効果を使い分けられ、小回りも利く。疑似的な防御札としても機能。必須。 〇T・T・T 万能。序盤はドロー、終盤は3タップなど状況に応じて効果を使い分けられる1枚。コストも軽く色も強い。 〇魂と記憶の盾 除去。3コストで相手を盾送りにできるのは今でも強力。だが、セレスティアル・スパークや記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾といったSトリガーの付いた盾送り除去札が登場し、採用には向かい風。また、同じコスト帯では正義と正義の盾もあり、こちらは確定盾送りではないが、ドローや盾追加といったアドバンテージを稼ぎつつ、GSによる防御札としても機能する。 〇理想と平和の決断 万能。軽量獣の盾送りは序盤で撃てれば強力。手札補充は赤黒を引っ張ってこれないためやや不安定な点に留意。疑似的な防御札にも。その際は盾追加の効果が光る。 〇閃勇!ボンバーMAX 防御札。敵獣タップと手札補充の効果を使い分けられ、腐りづらい。堅実な効果だが、手打ちするには少々コストが重い印象。横に並ぶ構築なら両効果発動も狙えるため、不足しがちな赤と白を補う防御札として採用が検討できる。 〇デモンズ・ライト ドローと条件付き除去。手札を補充しつつ小型獣を除去する器用なカード。ドローするだけではコストに見合わないため、盤面にも触っていきたい。 〇鬼火と魍魎の決断 万能。4ターン目に2ハンデスを放つことが可能。除去や墓地蘇生と他の効果も強力で、どの状況で撃っても最低限の仕事はこなしてくれる。 〇ブレイン・スラッシュ 防御札。両効果発動の条件が緩く、龍素記号wD サイクルペディア、冥土人形ヴァミリア・バレル、邪心臓の魔法陣など相性の良いカードは多い。両効果を発動すると手札補充しつつ蘇生したいクリーチャーを能動的に落とし、そのまま蘇生できるため、墓地蘇生札として最優先で採用したい。必須。 〇襲来、鬼札王国! 防御札。確定除去と墓地蘇生の選択。鬼タイムにより両効果発動。ブレイン・スラッシュほどの器用さはないが、確定除去札としても使い分けられる点は優秀。 〇灰燼と天門の儀式 防御札。墓地蘇生。ブレイン・スラッシュ、襲来、鬼札王国!と比べると、墓地蘇生により重きを置いたカード。疑似的な除去と壁を形成できるが、墓地に蘇生したいクリーチャーがいないと機能しない点に留意。 〇S・S・S 防御札。最強Sトリガー。手打ちする機会はあまりないが、序盤に来ても色が強いため気にならない。盾仕込みを狙いたい。必須。 〇テック団の波壊Go! 防御札。コスト5以下のカード全バウンスが唯一無二で、相手によっては非常に刺さる。バウンスが刺さらない場合も確定除去としても機能するため隙が無い。 〇英知と追撃の宝剣 NEW! 除去札。フィールドとマナ合わせて4:1交換は今でも破格。龍風混成 ザーディクリカやDの博才 サイバーダイス・ベガス等での踏み倒しを狙いたい。 順次更新していきます。 万能呪文が多すぎる。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/11/02 8:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
(本気で候補を挙げて行ったら倍くらいになりそう…) 正義と正義の盾の存在にも触れた方がいい気がしますね…エタガよりは使いやすい気がしてます |
【10点】 ソードマン 2024/10/28 23:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
これって復刻シリーズのスレッドなんですね……!(私がこのカーナベル世界に登場する前のシリーズですね……はじめまして。) コメントはしてないけど、ここまで全部見させていただきました。こう見ると、いわゆるボルコンって、たいていどんなカードでも採用できちゃう圧倒的柔軟性と自由度を感じますね。「これは要ると思う!!」と提案コメントする隙もないw |
【10点】 さいほろ 2024/10/28 22:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:多色クリーチャー編 追加:富轟皇 ゴルギーニ・エン・ゲルス 〇ハンプティ・ルピア ハンデスと条件付き除去。3コスで着地しつつピーピングハンデスと嚙み合えば除去もできるパワーカード。GS付いてて色も強い。必須。 〇冥土人形ヴァミリア・バレル ハンデスと妨害。このコストでバウンス+ハンデスだけでも強力だが、ハイパー化で相手のドローも妨害できるパワーカード。ハイパー化は相手の墓地を肥やすため裏目に出るときもあるが、それでもハンドアドバンテージを取らせない点はかなり優秀。ブレイン・スラッシュの条件も満たしてくれる。必須。 〇刀舞の3号 カツえもん ドローと除去。不足しがちな白と赤を補う軽量クリーチャー。ドローやブロッカー破壊も優秀だが、相手タップも見逃せない。殴り返しによるフィールドコントロールに一役買っている。 〇その子供、可憐につき 妨害と補助。不足しがちな白と赤を補う軽量クリーチャー。ボルメテウスにスピアタを付与する。タップイン効果は強力だが、テキストからすり抜けるクリーチャーもいるため注意。 〇超光喜 エルボロム 盾仕込みとハイパー化で手札からSトリガー呪文を踏み倒し。アーテル・ゴルギーニから蘇生できるのが強力。 〇龍素記号wD サイクルペディア 万能。中盤の繋ぎ役として。cipの墓地詠唱も強力だが、ジャストダイバーで1ターン凌ぎ、返しのターンで呪文二度撃ちを決めたい。特にブレイン・スラッシュとは凄まじく相性がよく、積極的に狙っていきたい。必須。 〇漢気の2号 ボスカツ ハンデスと条件付き踏み倒し。出せる範囲はコスト8以下という驚異の広さ。ボルコンで採用されるファッティは多色がほとんどで、上振れの機会も多いだろう。反面、相手に依存する点、ハンドが無ければ踏み倒しも機能しない点など不安定な部分も多い。多色ファッティを多めに採用する際は。 〇復活の竜炎 ボルメテウス・サイクル 効果は唯一無二だが、相手に依存し過ぎている。コストも重く、他のカードを差し置いてこのカードが使われることはほとんどない。相手が唱えた呪文もそのまま唱えられるため、返しのターンでのヘイトはかなり高い。2ドローでも良かった。 〇龍風混成 ザーディクリカ 万能。龍素記号Sr スペルサイクリカと違って回収ができなくなったが、手札からも呪文を詠唱可能。呪文を唱えていれば相手の小型を焼きつつドロー可能。色も強く場持ちも良い。必須。 〇富轟皇 ゴルギーニ・エン・ゲルス NEW! 終極宣言による盤面の立て直し。決まれば大きなアドバンテージ差を付けられるが、効果の発動までラグがある。革命チェンジを利用して着地したいところ。アーテル・ゴルギーニ、忍蛇の聖沌 cObr4、金天使 ドン・ゴルギーニなどを使い回せる点は優秀。反面、構築の自由度が狭まる点、革命チェンジの際に殴り先を準備する必要がある点など課題も残る。 〇真邪連結 バウ・M・ロマイオン 呪文回収。終盤のグダった展開を打開する可能性を持つ。出たターンは相手に干渉しない点が気になる。 順次更新していきます。 多色はそれぞれ分けて投稿していきます。 |
ボルメテスキー 2024/11/16 11:20 |
編集
削除
管理者に報告
|
うちは初動で加速するのに自然も入れてるんですが流星のガイアッシュ・カイザーの『10マナ以上のクリーチャーのコストを4軽減』がなかなか光ります ハイパーエナジーでガイアッシュをタップすれば最小値の4コストでドリメテウスを召喚できる あとはDisメイデンなんかも良きですね 手札からマナブーストするのでニンギョやカレイコに引っ掛からない 1ドロー後にカードをマナゾーンに置くので手札消費が緩やかになるのと、1ターンに1回マナに置いた多色をアンタップできるのも多少が多くなりがちなハイランダーデッキに合ってると思います |
【10点】 さいほろ 2024/10/27 21:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:黒単編 追加:リバース・Re:チャージャー 追加:スクリーム・チャージャー 追加:秩序の意思 追加:幽幻人形キヨ&ヨン&シー 〇禁術のカルマ カレイル/フォビット・水晶チャージャー 〇星空に浮かぶニンギョ 〇冥土人形ロッカ・マグナム 〇ブルーム=プルーフ 軽量メタクリ。デッキや環境と相談して。マナ加速メタは他の色では代替できないため、ニンギョの優先度は高め。 〇特攻人形ジェニー 〇麗迭人形ジェニー 〇ゴースト・パニッシュ 〇汽球男 軽量ハンデス。ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチやサイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問、セブ・コアクマン/マインド・リセットの3枚との併用か、ハンデス軸の準ハイランダー構築の際に。 〇魔王と天使のカナシミ 軽量ハンデスと盾回収。第二のブレイン・タッチとして。中盤以降も腐りづらく、単色なのも相まって使い勝手の良い1枚。 〇学校男/ゾンビ・カーニバル 〇冥土人形アカイブ・ヤップップ 軽量除去。Sトリガーで墓地回収が付いた前者か除去範囲が広がった後者か。 〇禁術のカルマ カレイコ 〇カレイコの黒像 万能メタ。踏み倒し、マナ加速、盾追加、墓地肥やし等を制限する。黒像は墓地肥やしには無力だが、場持ちが良く、自分のターンでも置換効果が発動可能。自身にもメタが適応される点に注意。 〇霊淵 ゴツンマ=ダンマ 妨害。ハイパー化でアタック時2ハンデスが付いたタイムトリッパー。アタックトリガーは強力だが、ボルコンのコンセプトとは相性が悪い。 〇改造治療院 ハンデスと墓地回収。ツインパクトを回収したり、Sトリガーが付いていたりと小回りが利くカード。ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチやサイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問から綺麗に繋がる。 〇ゲオルグ・バーボシュタイン/ゴースト・タッチ 軽量ハンデス。クリーチャー面はおまけだが、アーテル・ゴルギーニで蘇生可能。似たカードに傀儡将ボルギーズ/ジェニコの知らない世界があるが、呪文面にSトリガーが付いたこちらが優先される。 〇深淵の壊炉 マーダン=ロウ ハンデス。cipだけを活用するなら解体人形ジェニーの劣化となるため、運用する際はシビルカウント3と併せて利用していきたい。 〇深淵の逆転劇 防御札。耐性持ちを貫通する汎用性の高い確定除去。逆転劇によるカウンター防御札としても機能する。4マナの軽さも評価点。 〇リバース・Re:チャージャー NEW! 〇スクリーム・チャージャー NEW! 墓地回収チャージャー。どちらもドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンを回収可能。前者はクリーチャー回収とGSによる遅延。後者は墓地を肥やしつつ黒札を回収。回収札としてはややコストが重い。チャージャーによる加速に重きを置く際は。 〇秩序の意思 NEW! 除去札。封印による除去は相手のデッキタイプに依存してしまい不確定さが残るが、刺されば強力。4コストとコストも軽い。Sバックによる疑似的な防御札にも。 〇七王無き宮殿 〇拷問ロスト・マインド ハンデス。相手依存のため出力にブレがあり不安定。コストもやや重い。条件付きだが同じコストで唱えられる鬼火と魍魎の決断の存在もあり採用は見送られがち。ピーピングできる点は優秀。 〇ティンパニ=シンバリー ヨビニオンによる横展開と除去を担う。除去の際は自身も破壊されるが、効果の発動は任意。軽量が並びやすいボルコンでは発動機会も多い。 〇アーテル・ゴルギーニ 墓地蘇生、除去、墓地肥やしを選択できる中盤の繋ぎ役。4マナ以下のクリーチャーを多く採用できるボルコンでは墓地蘇生による横展開も期待できる。状況に応じて効果を使い分けられる汎用性の高さが強力。必須。 〇絶望と反魂と滅殺の決断 墓地蘇生、除去、ハンデスを選択できる中盤の繋ぎ役。アーテル・ゴルギーニ同様、汎用性の高いカードで、墓地から再度詠唱できる点が強力。 〇謀遠 テレスコ=テレス ハンデスと手札補充。毎ターンアドバンテージを稼ぐ優秀なシステムクリーチャー。構築をハンデスに厚くするなら。 〇ZEROの急襲 フォールアウト 防御札。シールド焼却と相性が良い。序盤の墓地肥やしにも反応するため、踏み倒しの機会は多い。ハイパーエナジーを利用して横に展開する際は。 〇九番目の旧王 防御札。中盤の除去札として運用。状況に合わせて単体除去か全体除去を撃ち分けられるのが強力。 〇暴淵 ボウマ=ダンマ 防御札。手打ちのできるSトリガー確定除去クリーチャー。ハイパーエナジーがとにかく強力。黒単枠の防御札に迷ったらこちらで。 〇忍蛇の聖沌 c0br4 防御札。墓地蘇生範囲が広く、対応力が高い。横並びしやすく、ハイパーエナジー等を活用する際は。 〇死神覇王 ブラックXENARCH 条件により破壊かハンデスを強要するシステムクリーチャー。6コストが偉い。ヘイトが高く、上手く場持ちさせる必要があるが、居座ればかなり強力。 〇幽幻人形キヨ&ヨン&シー NEW! ハンデス。条件付きだが、早期着地出来た際のアドバンテージは破格。墓地からも踏み倒し可能でハンドコストとしても機能する。運用する際はヴェネラック-F5、密かで華麗なるカイタイ、記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾等の盾送り札を多めに採用する必要あり。 〇ヴィオラの黒像 防御札。確定除去と条件付き墓地蘇生。クリーチャーではないためハイパーエナジーには適応されない。手打ちも視野に入れるなら地獄門デス・ゲートも選択肢となるが、アンタップ限定除去のノイズが気になるところ。 〇ロスト・Re:ソウル ハンデス。グダった展開から一気にテンポアドバンテージを引き込むパワーカード。龍風混成 ザーディクリカなどから墓地詠唱を狙いたい。 〇魔龍バベルギヌス 墓地蘇生。序盤に捨てた重量クリーチャーを引き上げる。邪魔な相手クリーチャーをどかすこともできる器用なカード。7コストの重さが気になる。 〇熊田すず 防御札。確定除去とハンデスを兼ね備える。着地後は破壊時にハンデスが始動するシステムクリーチャーに。手打ちも十分視野に入る使い勝手の良さが強み。 〇悪魔龍 ダークマスターズ ハンデス。ピーピング3ハンデスの強さは今も健在。ロスト・Re:ソウルとの選択になるが、こちらはハイパーエナジーの対象となる点、殴りに行ける点が強み。 順次更新していきます。 除去とハンデスのバランスを考えるのも、ボルコン構築の醍醐味ですね。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/29 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
軽量ハンデス、疑似ブレインタッチとしても使える魔王と天使のカナシミ、汽球男なんかもありかなと思います。 個人的にはここを5~8枚程度は入れて安定させときたいんですよね |
【10点】 さいほろ 2024/10/26 17:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:光単編 追加:検問の守り 輝羅 追加:絶対の畏れ 防鎧 〇奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ 〇神判のカルマ コットン/ジャッジ・水晶チャージャー 〇ヴェネラック-F5 〇煌ノ裁徒 ダイヤモン星 〇検問の守り 輝羅 NEW! 軽量メタクリ。デッキと相談し、お好きなものを。迷ったらミクセル。 〇黙示賢者ソルハバキ マナ回収。序盤に埋めた夢ボルメテウスを回収したり、中盤以降にマナから使いたいカードを拾ってきたりと、小回りの利く1枚。回収は手札がないと機能しないため注意。 〇光牙忍ハヤブサマル 防御札。お守りとして。 〇ポッピ・冠・ラッキー 万能メタ。主に墓地とマナからのカード使用及び踏み倒しを制限する。また、エスケープ持ちで居座り性能も高い。メクレイドや革命チェンジ等は通してしまう点と破壊以外の除去には耐性が無い点には留意。 〇絶対の畏れ 防鎧 NEW! ミクセル効果に加えハンデスメタも兼ね備えた優秀なメタクリ。コスト3を重いと見るか軽いとみるか。自身に耐性はない点に注意。 〇オリオティス・ジャッジ 防御札。序盤の劣勢を覆す可能性を持ったカード。盤面リセットに。中盤以降は腐る。 似た効果の奇石 オリオンはクリーチャーとして残る性質があるが、「相手のマナゾーンのカードの枚数より大きいコスト」を参照することに留意。 〇Dの牢閣 メメント守神宮 防御札。横並びするボルコンとはブロッカー付与との相性が良い。Dスイッチによる遅延も強力。盾から出ると美味しい。手打ちは余裕がある際に。 〇セレスティアル・スパーク 防御札。回収が難しい盾送り除去はボルコンとも相性が良く汎用性が高い。進化獣や自身のクリーチャーも盾送りが可能。魂と記憶の盾や記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾とは選択。採用の際は併用や単色である点を活かしたい。 〇ピース・盾・ルピア 防御札。Sトリガー・プラスが発動すれば、クリーチャーが立ちつつ後続を断てるため強力。疑似的な手札補充も備えているが、引き込めればラッキー程度に考える。 〇金天使 ドル・ゴルギーニ 防御札。ハイパーエナジーで手打ちもしやすい盾送りSトリガー獣。盾送りは相手限定。横に並びやすい構築の際に。 〇アポカリプス・デイ 防御札。腐る場面も多いが、盤面リセットはやはり強力。逆転こそがカードゲームだ。 〇喜びの夜 エルボロム・ハッピー 手札補充。ハイパーエナジーを利用した横並び特化の構築の際は採用検討。3体寝かせれば1コス3ドローの破格の性能になるが、ピーキーさは否めない。 順次更新していきます。 ソルハバキ信者です。金トレ待ってます。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/27 20:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
(わたくしの構築は相談室検索で、“ボルメ”で出るかと…多色多すぎたんで練り直しの予定ですが) |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/27 12:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
こういうマイナーカードを上げて行けばきりがないと思うのですが…脳裏をよぎったのが、セレスティアルスパークですね… (昨日キョンシー軸のボルコン回したのですが、多色多すぎて全然上手くいかず…解体新書見ようかなと) |
【10点】 さいほろ 2024/10/26 9:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:青単編 追加:ツイン・シックス 追加:終止の時計 ザ・ミュート 〇セイレーン・コンチェルト マナ回収。黙示賢者ソルハバキとは選択。こちらはコストの軽さ、Sトリガー、軽量呪文のため墓地から詠唱する機会が多い等の差別点がある。 〇異端流し オニカマス 軽量メタクリ。青のメタ枠は場持ちの良いこのカードが基本的に採用される。ただ、デッキの色配分を考慮すると、メタは他の色で補われることも多く、このカードが抜けることもしばしば。 〇飛ベル津バサ「曲通風」 軽量メタクリ。現環境に特に刺さっており、一考に値する。GSによる遅延とジャストダイバーによる場持ちの良さも強力。 〇ツイン・シックス NEW! 6コス以上のカードコストを軽減しつつ置きドロソとしても機能。ハイパーエナジー獣と相性が良く、横に並ぶ構築の際は。ジャストダイバーによる場持ちの良さも評価点。 〇♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今 墓地メタが付いたエナジーライト。相手の墓地を触るカードは多くはなく、汎用性の高いこのカードの採用率は高い。自身のLOもカバー可能。 〇水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー 万能サーチ。ハイランダー構築にする際は場面に応じた最適札を引っ張ってこれるため1枚あると便利なカード。クリーチャー面はシールド焼却で殴りに行くコンセプト上、スマッシュ・バーストは使いづらい。横に並べるときに出す程度。 〇ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり 妨害と置きドロソ。ドローする機会は多く、引き込めたら積極的に使いたい。攻撃停止も昨今のカードプールに刺さっている。呪文面も強力。 〇終止の時計 ザ・ミュート NEW! 防御札。Sトリガープラス時は強力なストップ性能を持つ。cipの手札交換も優秀で腐りづらい1枚。 〇響乱の不死帝 ブルース 防御札。3マナで相手を最低1体はどかせられる点が優秀。ただ、バウンス特化なため、cip使い回し等で裏目に出ることもあり、除去としては不安定な面も残る。 〇イグゾースト・II・フォー 序盤に唱えた呪文を再利用しつつ相手を足止めする。T・T・Tや氷柱と炎弧の決断など強力な4マナ以下の呪文は多いため、積極的に使っていきたい。足止め効果も発動機会が多く、遅延に一役買っている。 〇蒼狼の大王 イザナギテラス 手札補充と3マナ以下呪文の踏み倒し。用途が似ているイグゾースト・II・フォーとは選択。唱える呪文を手札に引き込んでおく必要があるため、やや不安定。 〇吸収の炎 ボルメテウス・ドーン 手札補充と条件付きバウンス。相手の盤面に触れる点は優秀だが、五番龍 レイクポーチャー ParZeroで事足りることも。低いマナを活かすなら。 〇奇天烈 シャッフ 妨害。呪文停止が強力で、相手の行動をワンテンポ遅らせることが可能。相手のデッキタイプを判断する必要があり、運用がやや難しい。 〇フォース・アゲイン 万能。強力なcipを持つクリーチャーを多く採用するボルコンとは相性も良く、ハイパーエナジーで横にしたクリーチャーを起こす、ジャストダイバーを再付与する等、柔軟性も高い。 〇五番龍 レイクポーチャーParZero 質の高い手札補充と条件付きバウンス。相手の盤面を触りつつ中盤の繋ぎとして機能する。着地後もジャストダイバーで場持ちの良い壁となる。 〇Dの博才 サイバーダイス・ベガス 置きドロソとDスイッチによる妨害。他の置きドロソと比べ、Sトリガー付きの妨害札として機能する点が優秀。フィールドなため場持ちも良い。ただ、手打ちするには重いマナが気になる。 〇ヨビニオン・ハルカス ヨビニオンによる展開補助と相手への足止め、疑似的な置きドロソと盛り盛りなカード。中盤の繋ぎ役として優秀だが、5マナの重さでヨビニオンによる出力のブレ、条件付きのドローといった不確定要素が多い点に留意。 〇龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆滝~ 中盤の繋ぎとして。cipで手札補充しつつ捨てた呪文を唱えて盤面を取っていきたい。呪文面も遅延として強力。コスト4なのも墓地詠唱の機会が多く、評価点。 〇蒼狼の巫女 ツクヨミテラス 横展開と条件付き呪文詠唱。ヨビニオンはアーテル・ゴルギーニや龍素記号wD サイクルペディアといったパワーカードが捲れる可能性があり、出力のブレがより大きなものに。呪文は2体目のコストより小さい数字を参照とするので、範囲は狭め。 〇龍素記号Sr スペルサイクリカ 墓地の呪文を使い回し。詠唱範囲も広く、状況に応じて使い分けられる。とはいえ龍素記号wD サイクルペディアや龍風混成 ザーディクリカなど対抗馬も増え、採用は見送られがち。 〇爆藍月 スケルハンター ドローと妨害。ハイパーエナジーによるコスト軽減が横展開するボルコンと相性が良い。cipの2ドローがありがたい。妨害効果も優秀。ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにありとは選択。 順次更新していきます。 単色採用枚数が多い水文明。多色が多くなりがちなボルコンにとって重宝しますね。 |
【10点】 さいほろ 2024/10/25 22:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:赤単編 追加:セルリアン・アックス・ドラゴン/ダブルアックス・チャージャー 〇赤い稲妻 テスタ・ロッサ 〇連射のカルマ ユキメ/ショット・水晶チャージャー 軽量メタクリ。ブロッカー破壊も兼ねている後者の方が採用されがち。ただ、水晶チャージャーは色の多いボルコンとは相性が悪い点に留意する。 〇炎怒 コアゲ 6コス捨てたら2ドロー。墓地活用したいクリーチャーや呪文を落としつつ手札補充ができる点が優秀。夢ボルメテウスの軽減にも繋がる。 〇バーニング・フィンガー 〇勇愛の天秤 手札補充。軽量ドローソース兼墓地送りとして。Sトリガー・プラス時に広範囲除去が付く前者か小型除去との撃ち分けが可能な後者か。 〇コッコ・武・ルピア 墓地メタと条件付き破壊。相手の墓地が肥えていない序盤は破壊効果の活用が難しいが、中盤以降はコスト以上の働きが期待できる。墓地メタに厚くする際は。アーテル・ゴルギーニで蘇生可能。 〇ヨビニオン・フレイムバーン 手札補充しながら横展開。優秀な3マナ獣も増えてきたため、大きくアドバンテージを稼げる可能性はあるが、不確定要素もあり過信は禁物。おまけの手札入替が痒い所に手が届く。 〇クック・轟・ブルッチ ボルメテウスを軽減しスピアタ付与。コンボ性が高く、採用の際は準ハイランダー構築の5枚目以降の希望と勝利の伝説枠として。一番軽減したいドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンとは噛み合いが悪い。 〇ジ・エンド・オブ・エックス 防御札。相手に依存する不確定な除去だが、刺さると強力。コストも軽め。足りない赤や単色を補う札として。 〇偽りの希望 鬼丸「終斗」 除去と手札補充。相手を選ぶが、3コストで盤面を処理しながらドローできるのは破格の性能。着地後もバトル勝利時ドローを自軍全体に付与する優秀なシステムクリーチャーに。 〇セルリアン・アックス・ドラゴン/ダブルアックス・チャージャー NEW! 下面は手札入替のチャージャー。入替は任意であり、小回りが利く。手札の質は上がるが、ハンドは増えていない点には注意。 上面もバトルによる除去で面を取れるが、優先度は低め。 〇ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム 除去。相手のメタクリを除去できる呪文面が強力。カード指定除去のため焼ける範囲が広い。クリーチャー面は横に並んだ自陣も吹き飛ぶのが気になるところ。 順次更新していきます。 赤単枠って好みが分かれる印象。皆さまは何を入れますか? |
【10点】 さいほろ 2024/10/24 21:41 |
編集
削除
管理者に報告
|
投入候補:フィニッシャー編 〇ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 〇ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン/ボルメテウス・レジェンド・フレア 〇ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンGS コンセプト。蒼炎、ブラック、ドリームと焼却フィニッシャーは多く、このカードが抜けることもしばしば。呪文面を活用し、墓地へのアクセスが容易なツインパクト版か防御札にもなるGS版、元祖を使いたい初代版かの選択となる。 〇ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン ボルコンに革命が起きた。入れない手はない。 希望と勝利の伝説に対応しており、ハンデスと合わせた構築も主流。個人的には早出しした時のアドバンテージは目を見張るものがあるが、除去・メタ耐性がなく、リソースが枯れてしまうことも多い。運用の際には注意を。 〇ボルメテウス・ブラック・ドラゴン 着地時の確定除去が強く、墓地蘇生と高相性。 ただ、攻撃までにラグがある。耐性がない。マナが重い。などなど使うタイミングを見極める必要がある。詰めに使うか墓地蘇生での早期着地を狙いたい。 〇ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン 着地すれば2点焼却は保証できる奇襲性の高さが売り。墓地蘇生とも高相性。 どのボルメテウスにも言えることだが、返しのターンで除去されないよう盤面をある程度コントロールしていなければ、大きなアドバンテージは確立できないため注意。 〇聖魔連結王 ドルファディロム サブフィニッシャー。物議を醸す1枚。 全体除去と呪文ロックでそのまま殴りに行ける性能を持ち、序盤は色基盤にもなり隙が無い。ブレイン・スラッシュほか各墓地蘇生にアクセス可能。場持ちも良く、着地出来れば大きなアドバンテージ差を得ることができる1枚。 〇CRYMAX ジャオウガ サブフィニッシャー。物議を醸す1枚。 cipは盾送り除去も採用されるボルコンとは相性が良い。アタックトリガーも強力で、突破力がとにかく高い。 欠点は自分のシールドも吹き飛ぶため、「着地する=このターンで勝利する」必要があること。フィールドアドバンテージが相手の方にあれば、返しのターンでまず捲られてしまう。盛り盛りのパワーカードだが、使うタイミングが限られており、思った以上に扱いづらい印象。 〇飛翔龍 5000VT サブフィニッシャー。小型獣をバウンス+ロックすることで遅延を狙う。劣勢を跳ね返す1枚だが、3打点ジャストダイバーであり、最悪殴りに行くことも可能。ボルコンは小型獣が並びやすく、相性も良い。 〇聖霊超王 H・アルカディアス サブフィニッシャー。ハイパー化で呪文ロック。cipの3ドローが強力で、呪文ロックしながら後続を準備できる。妨害兼繋ぎとして非常に優秀なカード。フィールドアドバンテージが相手にあれば、優先順位が下がる。 〇ブルー・インパルス/「真実を見極めよ、ジョニー!」 サブフィニッシャー。他と違い、防御札としても運用可能。飛翔龍 5000VTとは選択。 順次更新していきます。 色々と論争が起きがちなフィニッシャー問題。正直、好きなの使えばいいと思います。 |
【10点】 NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/24 20:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
(うわ、懐かしい企画ですね~) 深淵の逆転撃 サイクルペディア SSS 5000VT ブルーインパルス パーフェクトダークネス パーフェクトアルカディア … 現代のパワーカードたちを並べるのがやっぱりいいと思います。そして、そんなカードの中にあっても埋もれてしまわない破壊力を持った夢ボルメ、いいよね。 わたくしも夢ボルメの構築出してます。まーあ、ハイランダーじゃないんだけどね。 |
NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2024/10/24 21:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
ハイランダー…現代はそれに計画もあるという… 分岐を増やすことを考えると際限がない世の中ですね…多様性ってやつですかね? 60枚でハイランダー組む人いますからね…沼が深いです |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
るーしえ(北海道)
8時間前
2位500Pt
ドキドキ
Abi(神奈川県)
8時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
14時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(滋賀県)
15時間前
5位100Pt
はらはら
ハンドルネー設定者(北海道)
17時間前