この投稿に関して、理由を書いて違反報告します。

投稿内容 各ギミックに対する個人的な見解でも述べていきますか…今時間あるし。 NEOクリーチャー 進化クリーチャーというギミックのテコ入れの一つかなあ…としか。 進化元に特定の種族を指定するものから、文明を指定するものが主流になっていくなど、要求値の高い進化というギミックは、進化元の条件を緩くされていく傾向にありました。 進化であってもなくても場に出せるようにして腐りにくくするというものも、登場は時間の問題だったように思います。 ツインパクト 調整の成功例だと思っています。クリーチャー面、呪文面を持つということで、両方のサポートを受けることができ、1枚で2枚分の役割を持たせられるというのは、カードの汎用性を大きく拡大することになるため、カードの噛み合いによっては壊れになる一歩手前のギミックのように思いました。 しかし実際は、片面を極端に弱くする(デスカール、ロスソ)、両面が微妙に出力が足りない(劣化X/劣化Y)のようなカードが多く、極端な壊れカードは少なめだったように思います。 最近になって出たナイトのツインパクトなんかは、両面がともに強く、噛み合いもよい、ツインパクトである強みを全て持っているような性能で、ようやく時代がこれを許容できるレベルになったかといった感じです。まあナイト自体単体カードパワー低いからね。 GR 大戦犯。調整ミス。 正直、登場したときから、強すぎるのではないかと懸念していました。 単純に、クリーチャーを出したら追加で打点が増えるというだけでもかなり強いギミックです。 また、当時から、ガチャダマンの使いまわしによるLOを狙う緑単ループが考案されたことから、コンボ適正も非常に高かったと言えます。 更に、そのGR召喚のコストが、実質0~1コストと非常に軽いものだったため、ガチャ要素がない、天井して当然等と言われていました。 その後、GRクリーチャー本体のスペック向上(ヨミジ、マリゴルドetc)により、インフレに歯止めが利かなくなったように思います。 GR召喚をする(入力)とGR召喚される(出力)の組み合わせが膨大になり、確率も絡むことから、良くも悪くもプレイや構築の選択肢が爆発的に増え、一気にインフレが進んだと思います。 調整が難しくなった、失敗したなどと取れるような発言を公式がしていることからも、GR召喚というギミックの強さが分かります。 オリジナル、アドバンスというレギュレーションの分離、王来のインフレ等も、超天篇があったからこそ起りえたとも考えられます。 スター進化 Exライフと対になる効果、耐性が安売りされすぎではないかと思います。 除去を複数回要求するというのは、まともにコストを払ってテック団とか撃ってるのがアホ臭くなってくるようなレベルです。既存戦術による妨害が通用しなくなり、これも多くのデッキタイプを過去の遺物にしたと考えています。ただ、これくらいしないと売れないというのは、過去に十王篇が証明していますからね…恨むなら過去のインフレを恨むべきでしょう。 総評して 超天のGR召喚を境目として、カードパワーは大きくインフレする方向へ舵を取らざるを得なくなったように思います。その結果、新規の強力なデッキが次々と生み出される一方で、インフレの荒波に乗り損ねたデッキが一気に産廃と化し、強者と弱者の差が歴然たるものとなったと思います。 色々と新規のデッキを練る意欲も向上しやすくなったものの、生半可なファンデッキを作っても容易に勝てないゲーム性になったと言えそうです。 つまり何かって言うと、インフレした。
違反報告詳細
SSL
SSL
EV SSLは第三者機関により、ドメイン情報確認・申請団体の実在・事業活動の実在が認められた企業のサイトにのみ発行されます。従来のサーバ証明書と比べ、サイト運営会社の実在性をより厳格に確認し認証することで、「安全で安心できる信頼性の高いサイト」であることを明確にします。

06月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
06月15日~06月17日
  1. 1位
    【デュエマ】6/14カイザーに備えろ!
    【デュエマ】6/14カイザーに備えろ!
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエマ】6/15デッキパーツ闇ガッチャ1/2
    【デュエマ】6/15デッキパーツ闇ガッチャ1/2
    コメントがありません。
  3. 3位
    【デュエマ】6/12カーナベルドリームデッキ50
    【デュエマ】6/12カーナベルドリームデッキ50
    コメントがありません。
  4. 4位 アストラル・リーフ
  5. 5位 【デュエマ】6/7ダブルアップオリパ~20連チャンス~
  6. 6位 飛翔龍 5000VT
  7. 7位 蒼き王道 ドギラゴン超
  8. 8位 蒼き団長 ドギラゴン剣

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    はらはら

    名も無き旅人(東京都)

    12時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(大阪府)

    12時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    げっち(神奈川県)

    12時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    Nelumbonucifera(宮城県)

    1時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    しざー(千葉県)

    10時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    赤黒COMPLEXの逆襲
    (今日出た某工房の青黒ゼーロと同じでしえ太郎にはめっぽう弱いんよね) 本当にCOMPLEX晴明揃ったらだいたい勝つしな… (並べるまでに時間かかるけど)

    3時間前     バロバロムX
  2. 【みんなのコメント】
    完全不明
    (いや、完全不明のディスペクターだし間違ってはなくね…?)

    3時間前     バロバロムX
  3. 【みんなのコメント】
    若き大長老 アプル
    胸がデカくなっただけで値段馬鹿みたいに跳ね上がるのほんと草

    3時間前     ハピネスパラダイス

もっとみる

このページのトップヘ