この投稿に関して、理由を書いて違反報告します。

投稿内容
バグナホーンシュートVer2.0 ( 地雷 ) 【ガチデッキ(診断希望)】
クリーチャー  × 28枚
霞み妖精ジャスミン 4
マイキーのペンチ 4
逆転王女プリン 4
魔龍バベルギヌス 1
キリュー・ジルヴェス 1
幻想妖精カチュア 4
緑神龍バグナホーン 3
タイガーグレンオー 2
ハヤブサマル 1
ワルド・ブラッキオ 2
真実の王ヴィヴァルディ 1
自爆屋ギル・メイワク 1
呪文  × 11枚
フェアリー・ギフト 4
フェアリー・ライフ 4
スーパーバースト・ショット 2
メッタギリ・スクラッパー 1
ツインパクトカードやオレガ・オーラなどクリーチャー・呪文以外  × 1枚
スカイ・ジェット 1

今調整中のコンボデッキです。
現状のクオリティは、速攻に先手取られても5割勝てるコンボデッキというよく分からない何かになっております。
さて、コンボデッキと言うからにはかなり奇怪な構造をしているのかと不安に思う人も居るかも知れません。

結論から言うと、実際かなりイかれてます。
でもプレイングは簡単です。

1 なにもしない
2 ブーストをプレイ
3 ペンチをプレイ
4 ギフトを使ってカチュアorバグナをプレイ、マナゾーンや山札に眠っているプリンやバベルギヌスを持ってきてワンショット、もしくはカチュアで持ってきた弾丸で撃ち抜く

プレイ方法は単純にして簡単です。
ところでこの通りに回るのでしょうか?

色事故無視でシールド割られずにこの通りになる確率の概算
先攻 20%
後攻 28%

相手がシールド割ってくれると凄く良く回ります。
だから速攻に勝てるのでしょう。
初期手札6枚の後攻だと35%だったので、恐らく初期手札が1枚増えるごとに7%の近似的増加になると思います。何回か初期手札増やして回しましたが体感とそんなに乖離してませんね。

まあ4キルはなかなか難しいですね。じゃあ5キルは?
4キルできず5キルする一般的な動きは数種類あります
①ライフ系が来ない (8%)
②ペンチ(代用品含む)またはカチュアorバグナが1ターン来るのが遅れる (4%)
③ギフトが1ターン遅れるまたはギフトの代わりにライフ系を打って次のターンに7マナでカチュアorバグナを出す(8%)
計算間違ってなければ20%ちょっとでしょうか。フェアリーギフトを使って逆手順で出したりする場合の手を計算していないので実際はもっと確率が高いとは思いますが、色事故やプリンがマナに無い事故などを除くと相殺されそうなので、シールドを触ってこない相手には50%程度の確率で5ターン以内に殺せるということにします。

オマケ 3キル確率
1 キリュータップイン
2 緑をマナに ギフト マイキーのペンチ
3 緑をマナに ギフト×2 カチュアorバグナ(ほぼカチュア限定)
先手では手札が足りないので後手で考えます。

必要なカード
キリュージルヴェス ギフト×3 緑×2 カチュア マイキーのペンチ
これが上8枚に眠っている確率は0.02%となります。
その8枚の中でキリューが上6枚、ペンチが上7枚の中にある必要があるので、0.012%
1万回やって1回。
まあ出来たら超ラッキーって事でしょうか。
相手がシールド割ってくれば爆発的に自由度上がるのですが、そうにしても凄い小さい確率のままな気がします。

診断や意見を歓迎してます。
気楽に書き込んでくださると助かります。

違反報告詳細
SSL
SSL
EV SSLは第三者機関により、ドメイン情報確認・申請団体の実在・事業活動の実在が認められた企業のサイトにのみ発行されます。従来のサーバ証明書と比べ、サイト運営会社の実在性をより厳格に確認し認証することで、「安全で安心できる信頼性の高いサイト」であることを明確にします。

このページのトップヘ